ものづくりを進めるうえで、型紙はとても大切な設計図です。
どんなに良い職人さんと出会っても、型紙がない状態では製作を進めることはできません。
ここでは、nutteでお仕事を依頼する際に選べる「型紙の準備方法」についてご案内します。
すでに完成している型紙を利用する方法です。
どの場合も、「すでに出来上がっている型紙を準備しておく」ことが前提になります。
nutte内のパターンを指定した場合は、成約後にベンダーから職人さんへ型紙が自動で配送される仕組みです。
依頼者が型紙を送付する必要はありません。
「型紙が手元にない」場合は、職人さんに新たに型紙を作ってもらうことも可能です。
ただし、この場合は どのレベルの型紙を求めるか によってお仕事の範囲と費用が変わります。